沿革の概要

○ 富海小学校沿革の概要

明治5年 小学校令公布により富海小学校開校

明治612月 校舎改築

明治3511月 校舎を字御幸に移転(現在の地)

大正127月 校舎改築落成(三棟)

昭和113月 講堂落成、運動場拡張

昭和271月 学校放送施設設置

昭和392月 開校90周年式典挙行

昭和456月 校舎改築落成(現児童棟)

昭和481月 開校100周年式典挙行

昭和544月 給食室完成

昭和547月 プール・校舎増改築落成(現生徒棟等)

平成23月 屋内運動場竣工(現第1体育館)

平成49月 創立120周年記念行事

平成1211月 生涯学習推進研究発表会

平成1410月 創立130周年記念「県警音楽隊演奏」

平成189月 「富海っ子見守り隊」発足

平成214月 文部科学省英語教育改善のための調査研究指定校

平成224月 文部科学省英語教育に関する教育課程等の改善のための研究開発指定校

平成2210月 防府市小中一貫教育モデル対象校

平成2311月 外国語活動・英語教育連携研修会 市小学校教育研究大会会場

平成244月 文部科学省指定教育課程特例校

平成2411月 創立140周年記念行事開催

平成274月 文部科学省指定教育課程特例校延長

平成274月 富海小・中学校通学区域外就学開始

平成304月 併設型小中一貫教育校に指定

○ 富海中学校沿革の概要

昭和224月 学制改革により富海中学校開校

昭和2312月 新校舎2棟(10室)竣工

昭和283月 防府高等学校富海分校廃校に伴い校舎を中学校へ移管

昭和294月 学校林を富海村地吉に設定

昭和3511月 増築(2階建)校舎4教室竣工

昭和363月 昭和35年度産業教育指定校

昭和414月 体育館竣工(現第2体育館)

昭和554月 新校舎第一期工事完成

昭和5511月 市教委指定同和教育研究発表会

昭和5612月 新校舎改築第二期工事完成

昭和571月 新校舎落成記念式典(現特別棟)

昭和604月 文部省指定格技指導推進校

昭和614月 市教委指定学校保健研究校

昭和6211月 文部省指定格技指導推進校発表会

平成54月 市教委指定同和教育研究校

平成711月 市教委指定同和教育研究校発表会

平成109月 富海小中合同秋季大運動会開始

平成1411月 富海小中育友会主催教育講演会開始

平成189月 第1回富海総合運動会開催

平成1911月 「キャリア・スタート・ウィーク」文部省研究指定

平成224月 英語教育研究開発学校文科省指定校

平成244月 文部科学省指定教育課程特例校

平成274月 文部科学省指定教育課程特例校延長

平成274月 富海小・中学校通学区域外就学開始

平成2911月 創立70周年記念式典

平成304月 併設型小中一貫教育校に指定

○ 富海小中学校沿革の概要

平成30年4月 防府市立小中一貫教育校富海小中学校となる

令和4年10月 小学部創立150周年記念式典(小中学校4周年)

令和4年12月 屋外トイレ新設・プールトイレ改修

令和5年9月 第1体育館照明工事

令和6年3月 旧技術室棟解体

令和6年3月 児童棟トイレ洋式化工事

令和6年7月 特別棟モンロー教室開設

令和7年1月 校内トイレ洋式化工事

防府市立小中一貫教育校 富海小中学校

小学部 〒747-1111

防府市大字富海1248番地

TEL 0835-34-0014 

FAX 0835-34-0297

Email  tonomi-e@c-able.ne.jp

中学部 〒747-1111

防府市大字富海1246番地の1

TEL 0835-34-0023 

FAX 0835-34-0296

Email  tonomi-j@c-able.ne.jp 

富海小中学校マスコットキャラクター

とのみん

 

←クリックしてね